みなさまのレビュー【お客様の声】
RSS

ベタ アルビマルギナータ <ベラウ・マーベラスホワイト>(バトゥタン産)【♂♀ペア】~新産地の白の縁取りが素晴らしいタイプ!~


 ベタ アルビマルギナータは、ボルネオ島のインドネシア側にある、
北カリマンタン州のセブク・セサヤップ両水系に分布する小型のワイルドベタで、
チャンノイデス種とともにアルビマルギナータ・グループを形成しています。
 本種の生息地は、熱帯雨林をゆるやかに流れる浅い細流です。

 アルビマルギナータとは、ラテン語で”白い縁取り”という意味で、
本種の各ヒレは黒い縁取りの外側に白い縁取りがくっきりと入り、
えんじ色の体色と相まってとても魅力的なカラーコントラストをしています。
 台湾では本種を”熊猫原門”(パンダベタ)と呼んでおり、
可愛らしい色彩や姿がとても人気のようです。

 チャンノイデス種と比べて、本種の頭部は扁平で全体的にスレンダーな
印象があり、何やら小型のカワアナゴといった雰囲気です。
また白い縁取りは本種のほうが広く入っていることが多いです。

 飼育・繁殖は比較的容易ですが、最初は人工飼料に慣れにくいというのはありますので、
ブランシュリンプや冷凍エサから徐々に慣らせていくことをおすすめします。
(当店のオリジナルフード小粒は比較的よく食べます。)

 一方ほかのワイルドベタと比べて温和で、オス同士もあまり激しく闘争しないことが多いので、
複数ペアで飼育することも可能です。

 今回入荷したのは従来の分布域から隔絶した、東カリマンタン州セガ水系のベラウで採集された個体群です。
 ここは、北カリマンタン州のアルビマルギナータ種と東カリマンタン州南方のマハカム水系に分布する
チャンノイデス種の中間域にある空白地帯で、以前はどちらの種が存在するのか謎のエリアでした。
ところが2012年の私の調査によって、
セガ水系のベラウにはアルビマルギナータ種が分布していることが確認できました。
(月刊アクアライフ2020年6月号参照)
 このベラウの個体群は、従来の個体群よりも、背ビレの白の縁取りが比較的太く、
また特筆すべきは、従来の個体群には白が2本の腹ビレの先にチップ状に入る程度なのに対し、
このベラウ産の個体群はその白色が腹ビレの前方の付け根近くにまで入り、
エビのホワイトソックスを想わせるような美しい色合いをしています。
 今回私はほかの個体群と区別するために、「ベラウ・マーベラスホワイト」と命名しました!


 【オス】のみ、【メス】のみも販売いたします。
 値段は¥7,000【オス1匹】、¥7,000【メス1匹】です。
 【オス】のみ【メス】のみご購入の場合は、右下のプルダウン「選択してください v」のところで
【オス】(-5,000円)または【メス】(-5,000円)をご選択になってから、カートに入れてご注文ください。

 下記の「お買い物ガイド」をお読みになって、内容をご確認のうえご注文下さいね。

ベタ アルビマルギナータ <ベラウ・マーベラスホワイト>(バトゥタン産)【♂♀ペア】~新産地の白の縁取りが素晴らしいタイプ!~

価格:

12,000円 (税込)

プルダウンで選択:
【オス】のみ【メス】のみご注文の場合は、下から選択くださいね。
購入数: ペア
お客様の声へのリンク 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ 5.0 (3件)
この商品について問い合わせる
友達にメールですすめる

 画像はあくまで参考です。お送りする個体は画像の個体とは異なります。



■ みなさまのレビュー【お客様の声】

おすすめ度星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ porumac様 2023-05-11
届きました。
雌雄とも元気です。
ありがとうございました。
お店からのコメント
2023-05-11
こちらこそ、ありがとうございます。
雄雌とも元気だとお聞きして、我々も安心いたしました。
おすすめ度星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ ヨッシー様 2023-04-28
シッカリとした梱包で元気な状態で届きました。
ありがとうございます。
大阪から埼玉までだったのので少し心配でしたが全然大丈夫!
用意していた水槽に入れてすぐに体色が上がったので安心しました。
完全なワイルドを育てるのは初めてですので何か有りましたら相談させていただきます!
お店からのコメント
2023-04-28
こちらこそ、ありがとうございます。
元気な状態で届いたとお聞きして、我々も安心いたしました。
体色も上がってきてなによりです。
はい、飼育などでご不明の点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせくださいね。
おすすめ度星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ ふぐ様 2023-04-21
到着から既に色上がりも良く美しい個体が届きました。
こんなに可愛いならもう1ペア迎えても良かったなと只今検討しています。
いつも元気な個体と丁寧な梱包ありがとうございます!
お店からのコメント
2023-04-21
こちらこそ、いつもありがとうございます!
状態良くお届けできて、お送りした個体もお気に入りいただけて、
我々も何よりと喜んでおります。
まだ良い個体はおりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 ベタ アルビマルギナータ゛ベラウ”の生息地公開!


 東カリマンタン州ベラウ近郊のバトゥタンにあるベタ・アルビマルギナータの生息地です。


 ジャングルの中を流れる淡いブラックウォーターの細流に本種は生息しています。


 底は白い砂地であることがわかります。この地域タイプの白色が深く入っているのも、
ひょっとすると保護色なのかもしれませんね。

ページトップへ